運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-07-08 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第18号

最後に、佐伯会長に一点だけ端的にお伺いしたいと思いますが、防衛協会長さんとして、これまで海外活動をしてきた自衛隊皆さんのお世話をたくさん行っていただいたと思います。心から感謝を申し上げたいと思います。  そういう自衛隊皆さんの国際平和に対する海外での活動について、県民の皆さんは相当に理解が深まってきているんじゃないかなと思いますが、現状をお教えいただければと思います。

岩屋毅

2009-04-01 第171回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

先般、麻生総理のリーダーシップのもとに、有識者会合というのを開いて、各界の代表皆さんに御意見をずっと伺ってまいりましたが、事中小企業ということを改めて重要視しなければならないということで、その有識者会合とは別に、中小企業、いわゆる商工会議所岡村会頭商店街振興組合桑島理事長、さらには商工会の清家会長中央会佐伯会長こうしたトップの皆さんに官邸にお越しをいただきまして、今、橋本議員がお述べになりましたような

二階俊博

2009-03-27 第171回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

先ほど佐伯会長お話にもありましたけれども、確かにこういった箱物お金をつけるのも大事ではありますが、そんなたくさんのお金が要るわけじゃありませんから、このお金を少しでも人の方に流していただきたい、人材育成、特に先生をたくさん養成する必要があると私は思います。  今はたくさん設備があります。中小企業に行かれるとおわかりと思いますけれども、結構皆さんいい機械を持っているんですね。

藤本隆宏

2008-10-31 第170回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

横内参考人 私ども金融機関立場から見ましても、今佐伯会長がおっしゃられたと同じ評価をいたしております。  金融というサイドから見ても、保証の話等を含めまして、これが具体的に実施されていくならば、中小企業金融にとりまして、あるいは中小企業経営にとりまして非常にプラスになる措置だ、いよいよ動き出したなという感想でございます。

横内龍三

2007-04-11 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

泉委員 続いて、全国中小企業団体中央会佐伯会長にもお越しをいただきましたけれども、私は改めて認識をしたのは、昨年の五月に参議院の行政改革に関する特別委員会参考人で御陳述をいただきました。そのときにいただいたお話の中では、三万二千の中小企業組合の傘下に三百十一万の中小企業が参画しておりと。

泉健太

2007-04-11 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

佐伯会長にまた伺いたいんですけれども、商工中金株式会社化民営化を目指していくということですが、そうなりますと、当然、先ほど来議論のありましたリスクテークという考え方で、そうすると引当金を積むか、それとも、それを積みながらも金利に、ここは大丈夫そうな中小企業とか、ここは危ないからとかで金利差とか貸し付けのときの融資条件の差、そういうものが出てくる可能性は十分あるわけです。

吉井英勝

2006-05-18 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第9号

先般の参考人意見陳述でも、全国中小企業団体中央会佐伯会長から具体的なこれは実は御提案もございました。それは何かといいますと、是非この出資金の四千億、準備金に入れてくれないか、そうしないと今の商工中金財務基盤ではもたない、こういう強い要望があったわけでありますが、そのことをひとつその財務基盤強化という視点でどう具体的にこの四千億を処理されるのか。

野村哲郎

1998-01-13 第142回国会 衆議院 本会議 第2号

全国銀行協会佐伯会長自身が、不良債権処理は終わりに近づいている、銀行業界は全体として見れば不良債権処理体力を持っていると言っているときに、なぜ銀行業界共同責任で対処させるという当たり前のことができないのですか。  政府も認めているように、アメリカでは、預金者保護銀行業界責任と負担で行われています。

志位和夫

1997-12-01 第141回国会 参議院 予算委員会 第6号

さっき体力の話をされたけれども、例えば、きょうの日経新聞で全銀協の佐伯会長は何と言っているか。不良債権の「要処理額は四兆円台に減っている。年間業務純益は八兆円ほどあるから、全体としては償却は終わりに近づいている。」、こういうふうに言っているんです。  先ほど指摘があったけれども、この間、超低金利政策で約四兆円、銀行はその分もうけているという指摘日本総研がやっている。

筆坂秀世

1997-05-09 第140回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

きょうは、佐伯会長様を初めアカデミックな研究会先生方までお忙しい中お出ましいただいて、そしてこの日本の国に大事な日銀、いい改革の折に少しでもよきものをと、高邁なお考えのもとで、それぞれの大事な思いを御開陳いただきましたこと、ありがたく心からお礼を申し上げたいと思います。  政治は、国会は、国民のためのみにあって、他の何者のためでもない。日銀またしかりと私は思っています。

吉田六左エ門

1997-05-09 第140回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

その低金利政策を、例えば、低金利政策というのはもう今の経済状況に合わないというときに、日銀専決事項ということで退けられてしまうということについて、いわゆる日銀自主能力といいますか、そういうものを維持していくのは結構なのですけれども、サジェスチョンを与えるような、助言を与えるような、そういう機会というものは持っていなければならぬ、こう思うのでありますが、民間の金融機関のお立場であります佐伯会長さんは

吉田公一

1985-11-28 第103回国会 参議院 文教委員会 第3号

しかし、今申し上げましたような戦前の失敗を二度と繰り返さないということを、私の前の会長である佐伯会長もそれを非常に強く心にとめておられまして、私もまたその精神を受け継いで、高校野球は教育の一環であるという方針については少しも変わることがなく、また高校野球を通じて立派な青少年を育成をしていく。そして、社会に出て世の中のために役立つ人間を育てていきたいというのが、我々の一番大きな目的でございます。

牧野直隆

1982-08-19 第96回国会 参議院 外務委員会 第14号

それから、総理訪中とは無関係であると申し上げましたけれども、昨日万里副首相が近鉄の佐伯会長鈴木訪中を歓迎するということを言われたわけですが、恐らくそれにはやはりこの問題を解決した上でお越しいただきたいという気持ちもこめられておるということであるとすれば、やはり総理訪中の前に片づけた方がいい。

木内昭胤

1980-03-05 第91回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

佐伯会長が言われたことでありますが、若い高校生は自分の持つ熱と力のすべてを傾注し尽くして、汚れのない白球を一心不乱に清純な無我の境地で追い続ける、勝っても負けても最後まで追い続ける純真無垢な姿と心こそ高校野球の生命であるというように言われました。私もそのとおりだと思います。  

木下元二

1980-03-05 第91回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

高野連佐伯会長はちょっとのかぜぐらい、大会が始まればすぐ治ってしまうというふうに言われておりますが、同じ思いの無数のファンがおります。いまや高校野球は、高野連や朝日、毎日の関係の方々が目指しました国民全体の高校野球日本全体の高校野球へと育ってまいりました。甲子園大会はまさしく国民的スポーツ行事となってまいりました。

木下元二

1970-03-11 第63回国会 衆議院 法務委員会 第5号

そういう意味におきまして、佐伯会長にも、およそスポーツのことはスポーツ団体の自主的な処理でもって自主的に解決し得るような方途を講ずべきである、そこがスポーツ精神のよさを生かすことではなかろうか、その点では当然のことであるというふうに話しておるわけでございますが、今後の問題といたしまして、ひとつ内部の問題でございますので、いまのような選考のしかたにつきまして改善すべき点、改むるべき点がよく事情が説明できるように

吉田健三

1955-07-30 第22回国会 衆議院 逓信委員会 第36号

第一点の通信世界の三ページに掲載されております佐伯会長発言につきましては、郵政省の方で佐伯会長に何かそういう話をしたのではないか、こういう事柄でありますが、これは本省で調査をいたしました結果、佐伯会長にそういうことを申し伝えた者は、だれもないことが判明いたしましたので御了承願います。  

中村俊一

1955-07-26 第22回国会 衆議院 逓信委員会 第32号

そこで佐伯会長が一般の局長議員質問に対して、国会における任用問題に関する森本議員発言は、経過報告でも申した通り、郵政省としては問題にしておらない。われわれの意見がいれられているから安心せられたい、こういうことを佐伯会長が堂々と答弁したということが、この文章の中に載っておるわけであります。これは一体佐伯会長にどなたがこういう回答をせられたか、一つ御回答願いたいと思う。

森本靖

  • 1